1/29/2014

「わたし」

ゼミの新歓の時に作れと言われた詩。

テーマは「わたし」

日本語で良いって言われたのになにかこじらせて英語にしてしまって後悔している。

ちなみに全員の前で音読した。クソだった。

ここで供養



"I"

Love

Speaking a language came from Great Britain

Running pencil or a brush on the paper

Watching a screen of attractive people or scene

Wearing an earphone and pushing a button of triangle.



こんな感じ。意味わかんないから日本語も乗っける。



「わたしは」

ブリテン島からきた言葉を話すこと

ペンや筆を紙の上で滑らせること

カッコイイ人や場面の映ったスクリーンを見ること

イヤホンをつけて三角のボタンを押すこと

が好き。



実につまらない。

1/23/2014

勉強なんか大嫌いだ

大学生諸君、同胞たちよ。いかがお過ごしか。期末試験も近いだろ。同志よ。

どうしよう。(゚Д゚;)(すいません)



今日久しぶりに勉強してて「ほう」と思ったから書いてみる。

あ、まずスペックからね。まあどうせこんなブログ知人しか来ないだろうけどな。
・2年
・英語学科
・文学専攻
・教職課程
・部活(クソ忙しい)
・バイトは週1,2回程度



【今日気付いた今期に勉強における反省とか、気づいたこと】

多分他人にとっては「こんな事普通だろJKwww」とかでも自分にとっては重大な反省点なので読み飛ばしてネ

◆先生が出してくれた参考資料は絶対目を通す

レジュメとかノートだけ見て勉強するんじゃなくて補足資料とか(後で自分で読んどきな)って渡される資料読まないとマジで時間の無駄。実は保持してるだけでテスト直前まで全く読んでなかったから、勉強中に「ここ意味ワカンネーマジF**K」ってヒステリー起こしていた時にやっと目を通したら「あ、そういう事か!!!」ってなったという。

◆授業のシラバスは常に携帯する


ぶっちゃけ大学の授業の方が小、中、高校より、シラバスに沿って機械的に授業をしてくれる傾向にある(少なくとも自分の取ってる授業はそう)から、授業の単元が分かりやすい。もし変更されても書き加えればいいだけだし。で、シラバス持ってれば小テストだのなんだのって、対策もしやすい。自分の理解できたところとまだできてない所も何となく把握できる。どうせ今時の大学なら授業ごとにシラバスなんて印刷できると思うし、各授業分もってて損はないと思った。

◆先生指定の参考図書は早めにチェックする。


この後にも書いてあるけど、テスト直前に借りようだなんて遅すぎる。馬鹿だ。反省します。
授業内で「意味ワカンネB**H」とか思ってても、さっきの(自分でやっとけ)資料みたいに授業外で目を通すことになるものでやっと「そういう事か」って気づく。このプロセスがテスト前とかになると色々めんどくさい。

◆期末の課題が何となく分かってるものは先生から告知されなくてもさっさと準備しておく。


まあ、レポートなんですけど。その授業、内容も形式も大体分かってるから、わざわざ先生が告知しなくても準備くらいできたと思うんだ。でもめんどくさくてやってなかった。そしたらレポート凄く焦った。準備っていうのは何を書こうかな、とか参考資料を借りておくとか、ネットでリサーチしておくとか、そういう程度。でも結局締め切り前にならないと本気でないよね(´Д`)

◆授業内で戦友を作る。

ボッチで授業って色々損。顔見知りでも友人でも。誰かと授業一緒に取ってる方が色々便利。互いに利用しあって何が悪い。わかんない所をさらっと聞いたり、授業の噂とか聞いたり。だから履修登録の段階で、ある程度誰かと相談して一緒に取るっていうのも悪くないかもって思った。

◆先輩、先生、家族、とにかく頼れる人は頼る。

色々助かる。詳しくは下参照でな。



実は物凄く単位をとるのが難しいことで有名な授業のテスト勉強してて、今日の夕方くらいまで「もうダメかなぁ」とか思ってたんだけど、ちょっとだけ希望が見えたっていう。

ズバリ英語学の授業なんだけどね。

授業で配られたレジュメを復習しようと思って読み返してたんだけどまったく歯が立たない。っていうか授業中いつも睡魔に負けて先生の解説が3割くらいしかメモ取れてなかったり、そもそもメモの取り方すら分からなくて、あんな授業大嫌いだわってここ最近ずっとイライラしていた。まあ眠くなくても先生が言ってること全然理解できなかったんだけどね。

先生は「分からない所はそのままにしない」とか「予習復習すれば普通に単位取れるでしょ」とか言うんだけど、現実的に分からない部分を逐一聞いていたらキリが無いわボケ。予習復習?そんなことできるほど暇じゃねーよバカ!とか思うわけですよ。第一普段から帰宅が10時過ぎとかになるわ、別の授業の課題やったり部活やったりするんだからさ。

勉強はかどらなかったからツイッターでその授業の事検索してみると評判の悪さったらありゃしない。卒業逃す人が居たり「あれは2回受ける(再履修)のがもはやスタンダード」とか言われまくってる(まくってる、ここ重要)レベルの授業とか、どう考えても授業のやり方が適切じゃないような気がしてならないんですけど。

ラインで先輩にアドバイス貰いまくったり、ネットで先生の論文探したり、参考になりそうな本はないかなとかしてたんだけど、そういえば。と思って、シラバスの参考図書を読もう!って今更思ったんだ。っていうかこの時点で遅すぎだし、シラバスだって昨日(っていうか一昨日か)やっと印刷してきたっていうレベルだよな。今度からシラバスは常に携帯しようと思った。印刷して。そうすれば今自分がどこの勉強してるのか、自分の位置とかが分かるじゃないか。

まあ当然シラバスの参考図書なんか既に借りられてたわ(図書館に1冊しかないしな)。悔しくってアマゾンで買っちまおうかって一瞬思ったり、どうにかならないものかと思って検索とかしまくってたんだよね。もしかしたらネットに落ちてないかなーなんて。無かったけど。

大学にはない。その近くの市立図書館にもない。地元の区立図書館にもない。

あれ、でも待てよ...?


と思って兄貴の通ってる学校のOPACで検索したらその本があったー!!!!!!!しかもまだ借りられてない!!!しかも今兄貴学校じゃーーーーん!!と、ラインで連絡連絡。本を借りるように頼んだら借りてきてくれたよ。マジで感謝感謝感謝。

というのもその本、読んでみたらマジで分かりやすい。授業での??????っていうのがうまく噛み砕かれてる(なんでこれを授業で使ってくれないのか理解できない)から今までの鬱憤というか不安というかイライラというか、参考書を読んでるうちにそういうのがポツポツと解消されていったから、なんだか今凄くハッピーっていう。

まあ、この本で理解できたところでテストに生かせるのかはちょっと微妙なんだけどね。何にもしないよりマシだろ。

今日、ちょっとだけ本読みながらノートにまとめてたんだけど、明日中に終われればいいなと思ってる。そしたら授業内容と照らし合わせられるし。

今まで(といっても1,2学期)まだフル単だったからこんな事で記録をストップさせたくないなぁって言うのと、授業中に感じていた屈辱を晴らしたいなっていうのもあるんで、テストまでの残りで頑張りたいなって思う。それに一応自分も英語を勉強している身だからそれなりに英語が分かるのは嬉しいし。

っていうか自分、文学専攻?みたいなのやってて普段の授業は詩の解釈だのなんだの、ばっかりやっててこういう勉強ごとを全然やってなかったから少し「勉強してるな自分」って実感なう。この謎テンションがいつまで続くのかは知らないけど、BJ読みながら頑張ろう。あとテスト終わったらLINEのBJのスタンプ買おう。



そんな感じ。では。

1/13/2014

思い立ったがなんちゃら

今日成人式なんです。

そんでもってあと4時間くらいで着付けに行かなければならないので、寝ようにも寝られないっていうか、眠くないからネットサーフィンしてたら過去の古傷をさするようなことをしてしまったんですが、それがきっかけで今こうやって2番目の記事を書いているという。

そうだな、私は文章書くの好きなんでこっちの「自分」でもブログ作ろうかなって。

それだけです。

twitterじゃ短すぎるしFbだと人目に触れすぎるしなんだか微妙じゃないですか。だからこうやって別の場所を作るんですよ!便利な世の中になったもんです。

私がブログとやらを書き始めてからもう7年くらい経つんですが、未だにこう...生ハンパなことしかしてないなぁってつくづく思います。

別にいいけど。商売やら布教やらするわけじゃないんで別になんだっていいじゃないっすか。

ってことで。

さて記念すべき2つ目の記事、More than meets the eyeの話でもしましょーかね。ブログタイトルです。



More than meets the eye

何が元ネタなのか正直知らないんですが、私はこのフレーズ、Transformersっていう作品で知りました。

トランスフォーマー、ご存じでしょうか。

トランスフォーマー

話すと長くなるんでリンクだけにしますわ。TFです。

ロボットがクルマとかの乗り物にトランスフォームして地球でわいわいする映画です。

このmore than meets the eyeっていうのは直訳すると「見た目以上のものがある」なんですけど(自分はまだもっといい日本語が分からない)TFのテーマソングとかでしょっちゅう使われてるフレーズです。

アンパンマンでいう「勇気百倍ッッ」みたいな感じじゃないですかネ


まあこれなんですけど、元々TFが好きだったっていうのもあってこの「見た目以上のものがある」=人は内に色んな物を秘めている っていうようなニュアンスが自分の中にはあるんで好きなんです。

TFでは「クルマに見えるけど実は俺たちロボットなんだぜぇ~」みたいなことだと思うんですけど、「見た目だけでは分からないものを皆は持っているんだ」っていうことですな。

なんか素敵じゃないですか?

物事の裏を見つけ出すというか物事の裏には何かあるんだっていうか、今目の前にある、それだけで終わらない感じが凄くワクワクするんですよね個人的に。

あとはアヴリル・ラヴィーンのなんかの歌にもMTMTE(めんどいから略す)がどっかで使われていた気がするんで、多分英語ネイティブの人からすれば割とメジャーな意味かもしれないんですけどね。

私はこのフレーズが前々から好きだったんで、どっかでチャンスがある度に使ってみたりしてるんですが...やっぱり2,3,4、説明しないと皆に伝わらないのが悲しいですね。

といっても、誰にでもMTMTEってあると思うんですよねー

私自身もあると思ってるんだ実は。だってツイッターとかFBとかでの言動がいつも波紋を呼んでいるというか、皆びっくりしたようなリアクションばっかりするんで、多分そういうのがMTMTEなのかななんて薄々思ってるんですがね。

見た目が地味で空気みたいな人間がネットだと「ヒャッホーーーーウヒーーーーファックwwww」みたいなこと言ってたらそりゃビビりますよね。すいません。

うん。本当だったらこんな事書いてる時間をレポートやら課題やらテスト勉強に費やせとか思うんだけど、まあいいじゃないか人間だもの。



ではでは。